サイトはこちらです
先週リリースした容疑者画像メーカーを作ったノリで作りましたw
透過画像が必要なので画像を用意するのが大変ですが、いらすとやとの相性がすごくいいなって思います
サイトはこちらです
悪い顔選手権を見ていたら作りたくなりました
ブラウザで動くので誰でも簡単に使うことができます
悪い顔をして遊んでみてください
Canvasを初めてちゃんと使ったので楽しかったですw
タイトル通りですがCanvasで文字を中央に配置する方法です。
textAlign
に center
、textBaseLine
に middle
を指定して開始位置を中心に持ってくるようにするだけです
export type Rect = { width: number, height: number, x: number, y: number }; const rect: Rect = { x: 20, y: 50, width: 160, height: 70, }; // 背景 context.fillStyle = "#ffffff"; context.fillRect(rect.x, rect.y, rect.width, rect.height); context.fillStyle = "#000000"; context.textAlign = "center"; context.textBaseline = "middle"; context.fillText("再現CG", rect.x + rect.width / 2, rect.y + rect.height / 2, rect.width);
結果はこんな感じになります
これは「ブロッコリー」「ほうれん草」「鶏ムネ肉」しか食べてはいけない呪いを掛けた方のエンジニアの料理の記録である
ちなみに呪いを掛けた当方は、別に食事制限はしていない
手っ取り早く鶏ムネ肉をコスパよく食べようと思うと、総合的にはサラダチキンが優秀です
ただ、半年ぐらい毎日食べているとなんとなく飽きて、低温調理器で鶏ハムを作る日がそのうち来ます それは太古の時代から決まっています
まずは鶏ムネ肉を用意します 重さは適当
皮は宗教的な理由で取ります お好みで
大きすぎると中心に火が通るか不安になるので適当に切って開きます
味付けはこれだけ
程よくふりかけて、軽く擦り込みます 味付けは悩んだら控えめに、足りないなら完成後に足せばいい
ジップロックにIN チャックはまだしない
100均で200円で買ったバケツに低温調理器をセットします 色々試した結果、シンプルな粉系でやる場合(タレとかじゃない)は、61℃で1時間10分という謎設定にたどり着きました 機材や環境によって設定値は変わると思うので、自己責任で研究しましょう
お湯が温度に達したらジップロックを下から沈めてチャックを密閉したら設定時間まで放置します これをするのはジップロック内から余分な空気を抜いた状態で密閉したいからです
できた
水揚げしてジップロックから取り出します
あとはお好みの大きさにカットして完成
これは出来たてが一番美味しいです ブリンブリンのホットでジューシーな鶏ムネ肉を楽しめます
この「ガーリック&オニオン ソルト」はとても美味しいですが、ガーリックはそれなりに強いです リモートワークの昨今におすすめの調味料です
これは「ブロッコリー」「ほうれん草」「鶏ムネ肉」しか食べてはいけない呪いを掛けられたエンジニアの料理の記録である
毎日飽きずに食べ続けられるか、それだけに全振りした超雑記
特に料理の知識も栄養の知識もないので参考にしてはいけない(栄養は他でしっかり補ってます)
卵が食べたかったので作りました
以下を参考にしています
シンプルだけど美味しい! ブロッコリーと卵のふわふわマヨ炒めのレシピ動画・作り方 | DELISH KITCHEN
鶏肉も追加しました
鶏ガラを3振り位と、マヨネーズを適当にブチ込んで混ぜ合わせます
カロリーが気になるのでマヨ控えめです
具材を寄せて、卵をふわふわに仕上げます
卵の焼き方を失敗しました
ふわふわではなく、ぼそぼそです
味 :☆☆☆☆☆ (5)
酒に合う度:★☆☆☆☆ (4)
美味しかったです。小さいフライパンが欲しい!
OpenListというWebサービスを公開したので技術的な記事を書いておきます
使用しているものを列挙すると下記になります
Firestoreを使用して更新しています(便利
スタンダード環境でホスティングしています
今のところ無料(アクセスないんで
Firebase Authenticationの匿名ユーザーで管理してます
なのでブラウザごとになります
いつかTwitterログインつけて各環境から同じ閲覧履歴を参照できるようにしたい
Material-UIをベースにデザイナーさんにデザインしてもらいました
技術的に難しいこととかしてないので特に書くことなかった